皮膚科、アレルギー科、美容、美容皮膚科、小児皮膚科、高齢者皮膚科

様々な皮ふ病

SKIN DISEASE

かぶれ

皮膚にいろいろなものが接触し、炎症を起こす病気です。内服薬と外用薬で治療をします。

日本皮膚科学会でかぶれを詳しく見る

ヘルペス

ヘルペスウイルスによる、感染症です。単純ヘルペス、水痘、帯状疱疹などの病気をおこします。抗ウイルス剤の内服薬、外用薬で治療をします。

日本皮膚科学会でヘルペスを詳しく見る

疥癬(かいせん)

ヒゼンダニによる感染症です。強いかゆみを伴います。内服薬、外用薬で治療をします。

日本皮膚科学会で疥癬(かいせん)を詳しく見る

膠原病(こうげんびょう)

発熱、関節痛と共に、様々な皮膚の症状を伴います。皮膚の症状より、膠原病の早期発見、早期治療を行います。

日本皮膚科学会で膠原病(こうげんびょう)を詳しく見る

やけど

熱による皮膚の損傷です。できるだけ、キズアトが残らないように、深さにあった適切な治療を行います。

日本皮膚科学会でやけどを詳しく見る

じんま疹

体のあちこちに赤みがでたり引っ込んだりする病気です。食べ物や薬以外にもいろいろな原因でおこることがあります。内服薬、外用薬で治療をします。

日本皮膚科学会でじんま疹を詳しく見る

白癬(はくせん)水虫・たむしなど

白癬菌というカビによる感染症です。感染の場所により、内服薬、外用薬で治療をします。

日本皮膚科学会で白癬(はくせん)水虫・たむしなどを詳しく見る

メラノーマ

日本人の手のひら、足の裏にはホクロのがんができやすいといわれています。デルマトスコープを使用し、早期発見、早期治療を行います。

日本皮膚科学会でメラノーマを詳しく見る

とびひ

細菌による感染症です。抗生剤の内服薬、外用薬で治療をします。

日本皮膚科学会でとびひを詳しく見る

天疱瘡・類天疱瘡(水疱症)

自己免疫水疱症です。検査後に、内服薬、外用薬で治療をします。

日本皮膚科学会で天疱瘡・類天疱瘡(水疱症)を詳しく見る

虫さされ

虫の種類と症状により、内服薬、外用薬で治療をします。

日本皮膚科学会で虫さされを詳しく見る

アテローム(粉瘤)

良性のできものです。切開、手術で治療をします。

日本皮膚科学会でアテローム(粉瘤)を詳しく見る

アザ

アザを診断し、治療方針をたてていきます。

日本皮膚科学会でアザを詳しく見る

とこずれ・褥瘡(じょくそう)

とこずれの予防や治療を行います。

日本皮膚科学会でとこずれ・褥瘡(じょくそう)を詳しく見る

ウオノメとタコ

マイクロスコープで正しく診断し、それぞれ適切な治療を行います。

日本皮膚科学会でウオノメとタコを詳しく見る

ケミカルピーリングとニキビ、しみ、しわ

ニキビ、しみ、しわに対し、グリコール酸やサリチル酸を使用してケミカルピーリングを行います。

日本皮膚科学会でケミカルピーリングとニキビ、しみ、しわ を詳しく見る