皮膚科、アレルギー科、美容、美容皮膚科、小児皮膚科、高齢者皮膚科

スキンケア・ウェブ診断

診断結果:尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)

尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)

尋常性疣贅とは、いわゆる良性のイボの事で
ウイルス性疣贅とも言われます。

いわゆる良性のイボの事でです。

普通「いぼ」というのは、ウイルス性のいぼを指すことが多く、小さな傷口などからヒトパピローマウイルスというウイルスが感染することによってできます。このウイルスは100種類ほどあり、ウイルスのタイプや出来る場所によって名前が異なります。最も多いのは、子供の手足によくできる尋常性疣贅です。痛みはありませんが、放っておくと感染して数が増えることもあるので、早めに治療を始めたほうがいいでしょう。 尋常性疣贅には足底疣贅や、黒くほくろの様な色素性疣贅、たくさんのいぼが出来やすい点状疣贅、顔や首などにできやすく数ミリと小さい糸状疣贅などがあります。

治療法

TREATMENT

出来るだけ痛みが少なく、効果もでるように工夫をして
治療を行っていますのでご相談下さい。

  • 通常治療
    通常治療

    通常は、冷凍凝固で治療しますが、1回で治ることは難しく、5回以上10回を超えることも珍しくありません。また、冷凍凝固は冷やすこと で痛みがあり、子供さんにとっては苦痛になることもあります。しかし、いぼは必ず治る病気です。出来るだけ痛みが少なく、効果もでるように工夫をして治療 を行っていますのでご相談下さい。

  • 冷凍凝固法
    冷凍凝固法

    マイナス198℃の液体窒素を含ませた綿球でいぼを凍らせます。いぼの出来た場所や子供さんによっては治療による、痛みを伴います。一週間に一度、何回かの治療が必要になります。

  • 電気焼灼法
    電気焼灼法

    電気焼灼器を用いて高熱でいぼを焼きつぶします。一度の治療で済みますが、麻酔の注射が必要で、焼いた後がただれ二週間ほど痛みが続き再発もみられます。

  • いぼ剥ぎ(はぎ)法
    いぼ剥ぎ(はぎ)法

    メスや小型のハサミで出血しないように、いぼをはぎ取ります。冷凍凝固と同様に、一週間に一度、何回かの治療が必要になります。

  • 化学薬品法
    化学薬品法

    化学薬品でいぼを凝固(固める)させます。冷凍凝固と同様に、一週間に一度、何回かの治療が必要になります。治療の痛みはあまりありませんが、冷凍凝固よりも回数がかかります。

  • Nd:YAGレーザーによる治療
    Nd:YAGレーザーによる治療

    当院は、難治性疣贅に対し、Nd:YAGレーザーを用いた治療を行っています。

    この治療は、Nd:YAGレーザーを用いて、皮膚の内側を凝固させることにより疣贅(いぼ)の改善を図るというものです。従来、液体窒素を用いる治療が広く行われております。治療後の症状として、術後の疼痛が激しいことや、術後のダウンタイム(皮膚が正常な状態に落ち着くまでの時間)が長いこと、炎症後の色素沈着や色素脱失が 生じる可能性があります。Nd:YAGレーザーは十分な治療効果を上げつつ、これらの欠点を最小限に抑えるように開発されたものです。

    2009年に韓国で発表された論文では、このNd:YAGレーザーを疣贅に対して使用した結果として、除去に必要な治療の平均回数は 1.49 回(範囲:1~4回)であり、1回目の治療終了時に64%の患者で疣贅が除去され、4回目の治療後には96%(348例中、336例)で疣贅が除去された と報告されています。

  • 免疫賦活療法
    免疫賦活療法

    日常の生活では、触れることのない薬品にかぶれさせることで、自分の免疫を高めていぼを排除します。

  • 漢方薬の内服
    漢方薬の内服

    ヨクイニン錠(コタロー)、桂枝茯苓丸加薏苡仁(ケイシブクリョウガンカヨクイニン)(ツムラ)などは、ヨクイニンを成分に含んでおり、その抗腫瘍効果でいぼを治療します。

  • 暗示療法
    暗示療法

    ウイルス性のいぼは、免疫力が高まることにより、自然治ゆすることがあります。自然治ゆは、普通に起こることはまれで、ほとんどは生活上の心の前向きの変化をきっかけに起こります。先生と患者さんと心を合わせて治ろうとする気持ちを強く持ちましょう。

    暗示に反応しやすい子供さんは、おまじないが有効なことがあります。「いぼいぼ、とんでけ。」「いぼいぼ、きえろ。」と一日一回、好きなときに自分の耳に聞こえる声を出して、3分間唱えます。

    近くのいぼ神様にお参りをしてお願いする。長崎県では、雲仙市小浜町のいぼ取り地蔵など。長崎県雲仙市小浜町には、有名ないぼ取りお地蔵様があります。「このいぼ取れ!」と命令口調でお参りするのがポイントとのことです。「このいぼ取って下さい。」と丁寧に言うといぼがまた、別の所に付いてしまうそうです。

よくあるご質問

FREQUENTLY ASKED QUESTION

尋常性疣贅の予防法はありますか?
イボができにくいようにするには皮膚ケアを心がけ肌荒れを起こさないように注意する事が必要だと言われています。
尋常性疣贅は周りの人にうつりますか?
いぼの原因はウイルスなので、うつる可能性はあります。ですが、健康な皮膚には感染しにくいと考えられていますので、日常生活では問題ないでしょう。何度も患部を触ったり、傷がある皮膚が触れることのないようにしましょう。
ミズイボとイボの違いはなんですか?
どちらもウイルス感染によってできる子供に多くみられる皮膚病ですが、まず感染するウイルスに違いがあり、ミズイボは伝染性軟属腫ウイルスというウイルスの感染が原因です。また、ミズイボは表面がツルツルとしていて体にできることが多いですが、イボはガサガサとしていて手のひらや足の裏にできることが多いです。

篠原皮ふ科クリニックは子供から大人まで各世代のお肌の健康、美容のお手伝いを致します。
長崎県大村インターから車で約5分。お気軽にお越し下さい。
診察順番表示システムを導入しましたので、どこからでも待ち時間の目安がご確認いただけます。